第45回安全大会 / 納涼会
第45回安全大会が開催されました。
1 ウィンライフ・岡崎さまから ビデオを交え 熱中症予防と 第三者災害防止の
の講話を拝聴しました。
2 事故とはなにか について ディスカッションを しました。
3 事故報告 今年度は ケガ(斫り作業時) 第三者災害(フェンス損壊) 各1件
の2件 です。
4 安全標語 優秀賞の発表 (厳正なる投票による)
第一席 国の違いを 乗り越えて 築く友情 築く安全 ......作 会長
第二席 大丈夫 その思い込みに ひそむ事故 ......作 安全施設課 鈴木 勝
第一席の 賞金は 土木課の スティービーの 元にいきました。(メデタシメデタシ 👏)
5 全員で安全宣言
次年度こそ 無事故達成を 誓いました!!
司会は カッター課の海藤さん。当社は その年 事故を起こした社員が 司会を
務めるという 恐ろしい システムを 採用しております。

賞金の授与

夜は 杉戸の 高橋屋さんで 納涼会
涼やかな水の音 妙なる琴の音 の 響きのなか いつになく 神妙なおももちで
四代目の うなぎを 堪能しました。